京都府空手道連盟 公式WebSite







お問い合わせ
京都府空手道連盟 事務局
〒601-8047
京都府京都市南区東九条下殿田町70
京都府スポーツセンター内

京都府空手道連盟 連絡先
〒601-8314
京都府京都市南区吉祥院井ノ口町38-1
(六基流空手道会内)
TEL:075-671-0920
FAX:075-671-0913
Mail:asaka6rocky@yahoo.co.jp
管理者ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

    当サイトのデータベースには 90 件のファイルがあります

全日本空手道連盟 全日本空手道連盟  (17)  [RSS] [一覧]
近畿地区協議会 近畿地区協議会  (18)  [RSS] [一覧]
京都府スポーツ協会 京都府スポーツ協会  (2)  [RSS] [一覧]
技術委員会 技術委員会  (8)  [RSS] [一覧]
事務局 事務局  (42)  [RSS] [一覧]
未来くん杯 未来くん杯  (3)  [RSS] [一覧]

新着ダウンロード

令和5年度公認全国組手審判員講習・審査会の開催について 人気ダウンロード情報
掲載日:  2023/1/22
説明
令和5年度公認全国組手審判員講習・審査会の開催について

詳細な説明を見る

JSPO公認コーチ3・4更新研修会について
掲載日:  2023/1/21
説明
JSPO公認コーチ3・4更新研修会について

詳細な説明を見る

組手競技における拳サポーターの使用基準について 人気ダウンロード情報
掲載日:  2023/1/18
説明
組手競技における拳サポーターの使用基準について

詳細な説明を見る

第31回近畿中学校空手道選手権大会記録表 人気ダウンロード情報
掲載日:  2023/1/9
説明
第31回近畿中学校空手道選手権大会記録表

詳細な説明を見る

令和4年度第2回京都府空手道連盟 技術講習会及び公認級位・段位審査会のご案内 人気ダウンロード情報
掲載日:  2022/11/6
説明
令和4年度第2回京都府空手道連盟技術講習会
及び公認級位・段位審査会を下記の日時にて開
催する運びとなりました。

 日程;令和4年12月4日(日)
 場所;GSユアサ体育館

詳細につきましては添付の資料をご確認願います。

申し込みは所属する郡市連盟等各団体へ行い、取
りまとめた上で申請願います。

詳細な説明を見る

令和4年度JSPO公認空手道コーチ1養成講習会について 人気ダウンロード情報
掲載日:  2022/9/29
説明
この度、表記講習会の会場および時程等をお知らせいたします。

(注意事項)
1,講習会では、空手道着、空手競技規定を持参のこと。
2,検定試験を講習会最終日に行いますので、筆記具持参のこと。
3,講習会10月8日(土)と11月5日(土)に健康チェック
  シートと連絡先確認表を提出すること。
4,10月9日(日)・10日(祝月)・11月6日(日)は、
  連絡先確認表のみで結構です。
5,コロナウイルス感染拡大防止対策として、毎回受付時に検温
  をさせていただきますが、2回の計測で体温が37.5℃以
  上の方はその日の受講をお断りさせていただきます。
6,初日(10月8日)の講習会にて受講に係る費用を徴収させ
  ていただきますので、釣銭の無いようにご持参ください。

詳細な説明を見る

令和4年度 全空連公認6段・7段位審査会のご案内
掲載日:  2022/9/26
説明
 11月12日・13日に標記審査会が実施されます。
 添付データをご確認いただきお申込みをお願いいたします。
 なお、本審査会も入金期間を設けておりますのでご協力の程、
 よろしくお願いいたします。

  申込期日:令和4年10月6日(木)

  入金期間:令和4年10月31日(月)~11月4日(金)
  ※上記期間にご入金をお願いいたします。

 期日が短く誠に申し訳ございません。
 重ねてご理解・ご協力の程、お願いいたします。

 ☆入金期間設定について☆
  今年度より講習・審査会において入金期間を設けております。
  理由としては受講、受審料は中止の場合を除き返金しないこと。
  しかし、新型コロナウイルス感染症の影響で申込後、何らかの
  理由で受講、受審を辞退せざるを得ない方は、当連盟への入金
  前であれば、受講、受審料をお支払いすることなく辞退が可能
  になると考え入金期間を設けさせていただきました。
  皆様にはご負担をおかけしておりますが、何卒ご理解いただき
  ますようお願い申し上げます。

詳細な説明を見る

第17回京都府中学校空手道選手権大会の申込みついて 人気ダウンロード情報
掲載日:  2022/9/1
説明
*申込み時の注意事項*
1,所属団体長が取りまとめ事務局へ申込むこと。
2,申込時にJKF会員登録の有効期限等、不備の無いように確認後に申込むこと。
3,出場者集計表をそのまま組合せに変更するため、誤字に注意すること。
4,期日を遵守すること。

*開催時の注意事項*
1,府内でのコロナウイルス感染者の増加から、無観客とする。(役員・審判員・係員・監督選手のみ入館可)
2,2コートのみで競技を行うため、出場者数が多い団体でも指導監督者は、2名とする。
3,道衣や防具の競技規定違反があった場合は、監督者が退場となるため、事前に注意確認のうえ参加すること。
4,監督、選手は品位ある態度で競技に臨むこと。選手は、染髪および脱色、ピアス、過度の空手着の変形等、競技者としてふさわしくないと判断された場合、参加を取り消す。

詳細な説明を見る

基本形講習会のお知らせ 人気ダウンロード情報
掲載日:  2022/8/2
説明
基本形17の形の講習会が実施されます。
対象は、JKF会員で公認三段以上の者となっています。
受講希望者は、資料を各自ダウンロードして期日までにお申し込みください。

詳細な説明を見る

令和4年度JSPO公認空手道コーチ2(専門科目)養成講習会 開催要項
掲載日:  2022/7/29
説明
JSPO空手道コーチ2養成講習会案内
受付期間が短いため、受講希望者はすぐに手続きを行ってください。
(受付期間)令和4年7月29日(金)~8月12日(金)
(会場)奈良県 奈良県立磯城野高校・奈良県営福祉パーク多目的運動ホール
(申込方法)インターネットサービス「指導者マイページ(https://my.japan-sports.or.jp/login
)」のアカウント登録手続きを行い、指導者マイページから本講習会の申込手続きを行うこと。申込方法の詳細は、下記URLを参照のこと。
https://www.japan-sports.or.jp/coach/tabid209.html

詳細な説明を見る